2010年02月04日
お付き合いして1カ月め。
スチールギターと出会ってまだ1カ月です。
アロハオエとブルーハワイ等練習してます。
歌の伴奏の練習もやりはじめました。
新しい楽器に出会って新鮮な気持ちです。
毎日の小さな発見とアンサンブルでのワクワク感がたまりませんっ!
スチールギターを弾いていると、楽譜もみないので
コード進行も集中して覚えてしまいます。
一音一音どんなタイミングで弾こうか?
ビブラートをどれだけかけようか?
音もきちんと消音しないと気持ち悪い音になるし・・・。
瞬時に感じてというか考えています。
ぼんやり楽譜を見ながらギター弾いていると、なかなか
覚えれなかったり表現力も乏しくなってしまうよなー。
最近のギターや歌、サボってたわけじゃないけど、
刺激を求めなかったからだめだなーと思ってたところでした。
まーこの出会いで、
毎日はじめて出会うような気持ちで音楽と付き合えそうな気がしてきました。
まーりーさんは、初心に戻ってばかりです。はい。
初心者のわくわくした気持ちは、なかなか良かですばい。

写真は、そろそろ、よい教本があったら購入しようと探していたものです。
今日届きました。
中身は、実用的で無駄のない書き方です。
全く初めての私にはありがたい教本です。
アロハオエとブルーハワイ等練習してます。
歌の伴奏の練習もやりはじめました。
新しい楽器に出会って新鮮な気持ちです。
毎日の小さな発見とアンサンブルでのワクワク感がたまりませんっ!


スチールギターを弾いていると、楽譜もみないので
コード進行も集中して覚えてしまいます。
一音一音どんなタイミングで弾こうか?
ビブラートをどれだけかけようか?
音もきちんと消音しないと気持ち悪い音になるし・・・。
瞬時に感じてというか考えています。
ぼんやり楽譜を見ながらギター弾いていると、なかなか
覚えれなかったり表現力も乏しくなってしまうよなー。
最近のギターや歌、サボってたわけじゃないけど、
刺激を求めなかったからだめだなーと思ってたところでした。
まーこの出会いで、
毎日はじめて出会うような気持ちで音楽と付き合えそうな気がしてきました。
まーりーさんは、初心に戻ってばかりです。はい。
初心者のわくわくした気持ちは、なかなか良かですばい。

写真は、そろそろ、よい教本があったら購入しようと探していたものです。
今日届きました。
中身は、実用的で無駄のない書き方です。
全く初めての私にはありがたい教本です。
Posted by マーリー at 13:47│Comments(6)
│倉岡ギターnews
この記事へのコメント
感じている事に対して、あぁしよう、こうしようって考えたりする時って最高に楽しいですよね!
どれだけ上達している事でも、初心の気持ちを持つことが出来るのは幸せな事でもあり、今まで気づけなかった事に気づける時だったりするんですよね~!
どれだけ上達している事でも、初心の気持ちを持つことが出来るのは幸せな事でもあり、今まで気づけなかった事に気づける時だったりするんですよね~!
Posted by YUME at 2010年02月04日 14:46
うん そのとおり!
どんなことでも正直言って飽きたり、限界を感じたりするんだけど
。
何かがきっかけで生き生きとまた、楽しめるようになることがあるね。
その何かを無意識か意識的かはわからないけど、探しているんだね。
どんなことでも正直言って飽きたり、限界を感じたりするんだけど
。
何かがきっかけで生き生きとまた、楽しめるようになることがあるね。
その何かを無意識か意識的かはわからないけど、探しているんだね。
Posted by マーリー
at 2010年02月05日 00:12

アンサンブル セッション 楽しいですね。
スチールギターが参加すると、気分はすっかりハワイです。
気持ちよか~
スチールギターが参加すると、気分はすっかりハワイです。
気持ちよか~
Posted by カモノハシ at 2010年02月05日 10:03
カモノハシさん
あれー!?
なんだか熊本弁が伝染してますね。
本当にハワイに行きたかねー!
あれー!?
なんだか熊本弁が伝染してますね。
本当にハワイに行きたかねー!
Posted by マーリー
at 2010年02月05日 13:55

度々コメントすみませんが、その通りだと思います!
1人のしがないライダーのコメントになってしまいますが、限界を感じたり飽きてきてしまったりして、心が段々と殺伐としてくる中でも、いかに「初心」でいられるかというのは1つの大切な才能だと自分は認識しています。
何事も豊かな心って大切ですね
1人のしがないライダーのコメントになってしまいますが、限界を感じたり飽きてきてしまったりして、心が段々と殺伐としてくる中でも、いかに「初心」でいられるかというのは1つの大切な才能だと自分は認識しています。
何事も豊かな心って大切ですね

Posted by 夢 at 2010年02月06日 16:30
夢くん
うん、そうだよ!
大事にしたいことが一つでもあると、幸せだね。
その幸せの風船がほおっておくとだんだん萎んでくるんだけど、
うまく大事に守っていきたいと思うよ。
うん、そうだよ!
大事にしたいことが一つでもあると、幸せだね。
その幸せの風船がほおっておくとだんだん萎んでくるんだけど、
うまく大事に守っていきたいと思うよ。
Posted by マーリー
at 2010年02月06日 17:46
